スタッフブログ(ALL)

宮古ブルーに誘われて

宮古ブルーに誘われて

GW休暇の直後に4連休をもらい、宮古島へ。 前半は大雨だったので、観光もそこそこに、宮古そば食べ比べをしていました。 4日間の間に5店舗の宮古そばを食べましたが、 私のお気に入りは「にいまそば」のちぢれ麺です♪ 総合企画推進部K

横須賀散策

横須賀散策

GW休暇中に友人とネモフィラを観に行きました。 当初はネモフィラやコキアなど季節の花々が咲き乱れることで有名な「ひたちなか海浜公園」に挑戦しようとしていましたが、 移動距離も混雑も大変そうなので、行先を変更して… 総合企画推進部K

世界一幸せな動物

世界一幸せな動物

口角が上がっているため、いつもニコニコしているように見えることから 「世界一幸せな動物」と呼ばれているクォッカワラビー。 オーストラリアのロットネスト島のみに生息しているのですが… 総合企画推進部K

お花見会

お花見会

先日、いつもお世話になっている業者さん方とお花見会をしてきました。 今回は、お酒を飲みながら七輪で焼肉をし、ピザやパエリアなどをつまみながら楽しみました。 外で飲み食いするにはちょうど良い天気だったので非常に心地よく過ごせました。営業部I

新年度が始まりました

新年度が始まりました

気温もあがり暖かい風も吹き、時には春の嵐、寒の戻り、花粉も舞い、体調を崩したりする人も多いと思います。 桜も今年は遅れ気味でやっと咲いたかと思いましたが、先日の春の嵐で緑の葉に生え変わりもすすんでいました。営業部

アボカド

アボカド

食用のアボカドの種を育てることが出来ると聞いたので アボカドの種を捨てずに育てたら2か月半後に根が出て、 またしばらくしたら芽が出て、今では立派な観葉植物になりました。 設計部Y

白川郷

白川郷

少し前、岐阜県の白川郷を久しぶりに訪れました。 合掌造りは、この土地の環境や気候から生まれた建築です。 建物の中に入るとほこらのような空間が魅力的でした。 街全体が風景画のようで心が癒されます。 おすすめです。設計部N

埼玉県所沢にあるサクラタウンに行ってきました!

埼玉県所沢にあるサクラタウンに行ってきました!

ここは、図書館だけでなく、美術館、博物館が融合した新しいコンセプトの文化複合施設になっています。 特に、360°の本棚に本がぎっしり並べられているこの写真は、YOASOBIが紅白で歌唱して話題になりました。 建設事業部T

寒さを忘れるおいしさ

寒さを忘れるおいしさ

完成物件の撮影のため、本日、鎌倉を訪れました。 外出する機会があまり多くはないので、外出先でのお昼ご飯は、楽しみのひとつになっています☺ 今回は「スパイスハウスPePe 鎌倉」というお店でランチをいただくことに。総合企画推進部K

アゼリア献血部 活動報告

アゼリア献血部 活動報告

弊社では今年から新たな社会貢献プロジェクトの一環として、アゼリア献血部を発足致しました。 今回は、川崎生田ライオンズクラブさん主催の献血活動に会社の有志数名で参加して参りました。

ラーメン博物館

ラーメン博物館

昭和レトロな街並みでノスタルジックな空間で 7店舗のラーメン屋が入っていて、悩みに悩んで「熊本ラーメン こむらさき」のラーメンを食べました。ニンニクがきいた濃厚豚骨スープで美味しかったです!建設事業部T

仕事終わりのひととき

仕事終わりのひととき

先日仕事終わりに職場の方と読売ランド前駅近くのスペイン料理屋さん Las Bocas(ラスボカス)に行ってきました。 料理もお酒もすごくおいしかったです。 どれも美味しかったのですが特に最後に食べたパエジャがおすすめです。建設事業部O

GOTOP