スタッフブログ(ALL)

まつだ桜まつり

まつだ桜まつり

2月下旬に神奈川県足柄上郡にある松田山西平畑公園で行われていた「まつだ桜まつり」に行ってきました。

富士屋ホテル

富士屋ホテル

箱根の宮ノ下にある富士屋ホテルは140年以上前に造られた日本の代表的なクラッシックホテルです。学生の時の卒業設計がリゾートホテルでこのホテルのロビーに見学に来た思い出があります。

小江戸川越

小江戸川越

休みの日に友達と川越の小江戸に遊びに行きました! 小江戸は昔の街並みで、タイムスリップしている感覚になれました! また歩いていく中でたくさんの人が並んでいるハンバーガーを食べました!

本日もジム行きました!

本日もジム行きました!

本来は毎日行くのがルーティンでしたが、毎日通うと仕事に影響してしまうため、 最近は週4回で休み前の日仕事終わりと休みの日に通っています!

アートアクアリウム

アートアクアリウム

初めてアートアクアリウムに行ってきました。 約70種類の金魚が展示されているため 初めて見た品種がたくさん! 音や香りでも演出していて 生花と金魚のコラボも幻想的で素敵でしたー!

朝焼けの江の島

朝焼けの江の島

先日 始発で江の島の海に行ってきました! 早朝の海は意外と人が多く、散歩をしている方や海でサップを楽しんでいる方がいました。

ディズニーデビュー

ディズニーデビュー

娘の3歳誕生日記念にディズニーランドに行ってきました。初ディズニーランドに大興奮で 開園から閉園までお昼寝なしで満喫していました。夜のパレードは何回見ても綺麗です。

カブトムシ(幼虫)との暮らし

カブトムシ(幼虫)との暮らし

昨年の夏に、某先輩達と子供達でカブトムシの採集をしてきました。 天然のカブトムシなんて、たぶん35年ぶりくらいかな? こんな近くに生息しているとは、大人の方が大興奮!

マイブームにハマりすぎて困ってます。

マイブームにハマりすぎて困ってます。

最近「何食べたい?」と聞かれると、「タイ料理」としか答えない程、ハマってるんですが。 先日、以前より行ってみたかった都内のタイ政府公認老舗タイ料理さんに行って来ました!!

芸術の秋

芸術の秋

徳島県にある大塚国際美術館に行ってきました。 大塚国際美術館は世界中の名画の複製を展示していることで有名です。 陶板という技術で、陶器の板に絵を転写することで劣化や色あせもなく、2000年先まで同じ姿を保てるとかなんとか。

魔女の瞳

魔女の瞳

東北へ紅葉を愛でに会津の名峰、磐梯山を登りました。翌日は磐梯吾妻スカイラインで浄土平へ。そこから一時間ほどかけて硫黄の匂いを嗅ぎながら一切経山を登り見えたものは・・

海底で歴史に触れる

海底で歴史に触れる

約5年ぶりに南の島でのダイビングをしてきました。 今回はVal bomber というポイントに潜りました。 マリアナ沖海戦で撃墜された九九式艦上爆撃戦闘機が眠る地です。

GOTOP