スタッフブログ | スタッフのこと |
世田谷公園で味わう秋のパン旅

世田谷公園で味わう秋のパン旅

最初に向かったのは、テレビでも紹介された「ぱんや照光」の跳び箱パン!
跳び箱の形をしたユニークな見た目と、「キャロキャロキャロッピー」という名前の可愛さに惹かれて、
見た目からして甘そうだなと思いつつも、好奇心には勝てず、つい購入。
生地にはキャロットジュースが使われていて、中にはかぼちゃあん、クリームチーズ、クルミ、シナモンがたっぷり。
まるでキャロットケーキのパンバージョンみたい!
ただ、やっぱり少し甘めで、自分にはちょっと重かった…。

麹を使った100%玄米パンを目当てに「麴自然発酵ぱん Lemon」に並びましたが、大人気で売り切れ!
代わりに人気ナンバーワンの「なんだこりゃ!塩バターボール」をゲットしました。
米粉と小麦を半々で作った真っ白なボールを、その場でパクリ。
もちもち食感にバターの香ばしさ、底のカリカリ感で、美味しかったです。

「北海道・富良野からのパン屋」という看板に惹かれて、思わず立ち寄り。
遠くのパン屋さんのパンをその場で買えるなんて、ちょっと得した気分です(笑)。
ピスタチオとペーパーのハード系パンを購入し、家でスライスしながら、頭の中では富良野の旅の風景が広がっていました。
いつか富良野を旅する機会があれば、再びお店に行ってみたいなと思いました。

最後に立ち寄ったのは、サワードウ専門店「BAKE STORE」。
残り1つだった「サワードウ シード」をゲット!
チアシード、アマニ、かぼちゃの種、黒ゴマがたっぷり詰まったずっしりパンは、
シンプルながら噛むほどに味わい深く、今回食べた中で一番のお気に入りに!
やっぱり「シンプル is ベスト」ですね。

紅葉が色づき始めた公園で、友達とパンを味わいながらのんびり過ごす──
秋の心地よさをたっぷり満喫できた、素敵な一日でした!

GOTOP