建築レポート | アパート(販売実績) |
アザーレ・パッシオ稲城長沼
2021.02.19
中の工事がどんどん進んでおり、断熱材が入っていました!
室内環境を良くするため、隙間なく断熱材を詰めております。
断熱材は、施工場所によって種類が異なります。
図面に沿って、適切な断熱材を詰めていきます(*'▽')
サイディングを張っている最中です\( 'ω')/
上の方がまだ張り終えていないのですがお分かりいただけますか?
サイディングの下には、白い防水シートを隙間なく張っています。
もし、サイディングの中に雨水などが入ってしまっても、
防水シートがお家を守ってくれます♪
更に、防水シートの上に一定の間隔で木の棒のようなものが張られているのが見えますか?
こちらは『胴縁』と呼ばれるもので、サイディングと防水シートの間に隙間を作り、
風の通り道ができるように取り付けています。
湿気が溜まり家を傷めないようにこのような施工をしております。
石膏ボードが入り、断熱材や配管が見えなくなりました(*^-^*)
間取りはわかるようになりましたが、まだまだ工事中ですね…
これからクロスが入ると室内が明るくなり、印象が変わります♪
クロス工事が半分ほど進んでおりました(*'▽')
張り終えているお部屋もあったのですが、
運よくこれから張り始めるお部屋があったので、ぱしゃり。
白いパテで、ボードの境目やビスのくぼみを平にしています。
クロスが綺麗に張れるためのひと手間ですね(*^^*)